2018.01.29 05:51減額案打ち合わせ2017/8/9 中島工務店の設計担当者と根津家のみの打合せが行われました。大きな減額ポイントはこちらです!1.雨樋取止め -323,0702.テラスの下地コンクリートを取止め -583,0004.外壁タイル貼りを杉赤特貼りの上塗装とする -944,24012.テレビのアンテナを含む配線を取止め -178,23314.雪止め取止め -88,00019.玄関土間・ロビー、ロフト床をタイル仕上施主施...
2018.01.29 05:23融資増額申込み2017/8/8 八十二銀行融資増額仮審査申込み。仮審査を複数回行うと印象が悪くなるというのは都市伝説です。胸を張って行ってきました。数日後にいつもの担当者さんから電話連絡があり100万円増額オッケーになりました!
2018.01.24 00:47確認事項 2017/4/13-対面した打合せ日が終わると、その後、フィードバックや確認事項でメールやLINEのやり取りが交わされます。今回はその翌日から勢いよく始まりました。早速、光嶋裕介氏から翌日にメールが届きました。
2017.12.28 21:51借地での資金繰り論2017年2月中旬、確定申告開始日より前に伊那市税務署で申請書類の確認をして貰いました。去年よりも収入額を増やす事が作戦の一つです。しおん米が売れた分、数十万円の個人農業所得を計上しました。減税ならば厳しくチェックされるでしょうが、増税作業ですので税務署の職員も簡単に手続きを進めてくれました。ガラ空きの税務署で、所得税引き落としの口座を指定し、期日前に確定申告完了です。もう一つ融資に有利な条件が加...
2017.11.24 21:24フラット35の落とし穴住宅ローンを調べていると必ず「フラット35」という言葉に出会います。その名は"35年間長期固定金利"という意味ですね。住宅金融支援機構が、前身の住宅金融公庫の証券化支援事業をもとに、取り扱い先の民間金融機関と共同で提供する長期固定金利の住宅ローン商品の名称です。2003年10月に「証券化支援による新型住宅ローン」の名称で取扱開始し、2004年12月に「フラット35」の名称となったとwikiより引用...
2017.10.04 21:30いい加減な人の記憶おはようございます。朝5時から書き始めています。秋はいいですね。夏は既にこうこうと明るい時間帯ですし、トマトの収穫や稲の草取りがあったので、起きたら直ぐに畑や田んぼに行っていました。今は外がまだ暗いので、こういうことが出来ます。ごめんなさい。先に謝ります。人の記憶というのはいい加減だということをヒシヒシと感じます。昨日のブログ記事"1600-2000"では、予算が不確定な時点で設計依頼が進んでいた...
2017.10.03 20:471600-2000困難な資金探りは続きます。予算を明確にしてから建築設計を進めていくのが常識的な印順序のような気がしますが、融資を求めて行く中で図面や見積書という具体的な形が必要になることも確かです。うちのケースの場合は完全に同時進行でした。設計者にとっては要らぬ気苦労をかけたことでしょう。家つくりというのは初めてのことばかり。しかも大掛かりで金額も大きいので、具体的に予算の違いがどれほどに影響するか分からない心境...
2017.10.02 20:47困難な資金繰り2016年7月 住宅ローンの仮審査を申し込みをしました。カードローン以外の融資申込みをすること自体が人生初めてのこと。地元信用金庫であるアルプス信用金庫にアポを取り、妻と二人で行くと奥の部屋に案内され談話用のソファに座りました。終始マスクを取らなかった融資担当者からいろいろと説明を受け、こちらの状況を説明し、仮審査も申し込み用紙に記入とハンコを押しました。ちょっと大人になった気分です。一週間ほど経...