中川村での建築体験
アンビシャスラボ法嶋二郎さんのセフルビルドの家!!そのほとんどが木と土で出来た家。設計から施工まで自らが施した家は住むまでに6年?!かかったそうです。
私の簡易ワラ棚。半年くらいで崩れました。
私の簡易砂場。今では草ボーボーで跡形もありません。
田んぼの入水口。これはなかなかの出来栄えですね!
法嶋さんの工房で切ってもらったブラックウォールナットの端材積み木!面取りは自分でやりました。
こちらは山で伐ってきた木で作った積み木。
根津作。レンガを積んだだけのロケットストーブ!地球に面した丸太椅子。
法嶋さんの工房にて、南信州新野(にいの)杉板で我が家の棚を製作。師匠に教えてもらってます。(ほとんどやってくれちゃいました)
セルフビルド師匠の法嶋家。土壁はまだ中塗り段階ですね。確か、右上の外壁は私が塗らせてもらいました。
木工職人、法嶋さんのロッキングチェアは圧巻!このフォルムに加え、絶妙なバランスで起き上がります。二人ともちっちゃ!
DIYで作り方を棚の教えてもらった(大事なところは二郎さんにやってもらった)棚の完成!これは新居でも使います!!
木の反りについても教えてもらいました。これは対処方法だったか?
ビス穴開け。これくらいは教えてもらったら自分でできます。
法嶋二郎さんの工房。
新野の材木屋さん。ここの杉は赤身がキレイと定評があります。
塗り壁作業中の二郎さんち。幾人もの人が塗りに来たと聞きます。参加した人分のストーリーが広がりますね。
塗り壁の土を調合している脚。
法嶋ご夫婦
中川村アトリエ開放展にて、タクラマカンでの私の写真展示『老人とダリア』を開催。
屋根のポリカは私が貼りました。
ミスターDIY推進のワイマツ工房さんに刻みを体験させて貰いました。
圧縮機でドスドスと。濡らすと効果大です。雨降って地固まるとはこの事。
平らになって、達成感あり!
つく石
やっとボーリングが出来るほど平らになった。
墨糸が張られて正確さがでる。
まだまだ続く
手作業で土堀は続く。
重機が入れないので、手作業!
タクラマカンの裏庭回廊はこの状態から開墾スタートでしたのです。
小渋湖上の家に時計ストーブ導入。
煙突
私道製作完了!
大林建材さんに砂利を持ってきて貰いました。
タクラマカンとは
額縁屋さん
私道DIY。ミルフィーユ仕立て!
寺平自動車さんがダンプを貸してくれた。砂利も頂きました。ありがとうございます。
始まりはここ。車が落ちそうで危ない私道を広げることから私の中川村DIYがスタート。
0コメント